DATE 2024.03.18
MTAppjQuery v3.0.4 および v2.8.8 リリース - マルチフィールドのアセット系フィールドでアップロード先ディレクトリを指定できる機能を追加など
- CATEGORY
- 製品
本日、Movable Type 8 用の MTAppjQuery v3.0.4 と、Movable Type 7 用の MTAppjQuery v2.8.8 をリリースしました。
当バージョンでは以下の機能向上や修正等を行いました。
MTAppjQuery v3.0.4
機能向上
- feat(v3): マルチフィールドのアセット系フィールドでアップロード先ディレクトリを指定できる機能を追加(参考記事:マルチフィールドのアセット系のフィールドごとにアップロードディレクトリを指定する | MTAppjQuery | かたつむりくんのWWW)
- feat(v3):
/assetinfo/:asset_id
エンドポイントを追加 - feat(v3): 保存されるJSONが整形されていたのを圧縮版に変更
- feat(v3):
MTAppAssetsGallery
を MT8 に対応 - feat(v3):
MTAppAssetFields
を MT8 に対応 - feat(v3):
mtapp.duplicate
,mtapp.duplicateContent
にcontentDataTitleFieldLabel
オプションを追加 - feat(v3):
jQuery.MTAppHasCategory
を MT8 に対応
修正
- fix(v3):
overlayEditor
で「リンクの挿入」や「HTMLの挿入」のinput
,textarea
に入力できないのを修正 - fix(v3): マルチフィールドのアセットフィールドで画像以外でもサムネイルを作ろうとするのを修正
- fix(v3): モーダル内では
sidebarCollapse
を無効化 - fix(v3): アセットIDからアセットの
site_id
を取得してからサムネイルを作成するように変更 - fix(v3):
MTAppJSONTable
で下部のボタンがテーブルにくっつくのを修正 - fix(v3):
mtapp.customize
でフィールドが取得できない場合のエラーを修正 - fix(v3):
textarea
のスタイルを調整 - fix(v3):
MTAppAssetsGallery
の中で利用するためのオプションinAssetGallery
を追加 - fix(v3):
MTAppAssetFields
で何も選択されなかったときは元フィールドを空にする - fix(v3):
MTAssetFields
のthumbWidth
,thumbWidth
の指定が初回選択時に適用されないのを修正 - fix(v3):
MTAppHasCategory
利用時にカテゴリ未選択アラートを閉じた後はプレビューボタン等がdisabled
のままになるのを修正 - refactor(v3): 不要なデバッグ用コードを削除
- refactor(v3):
jQuery.MTAppAssetFieldsConvert
にMTAppAssetFields
のオプションを渡すように変更 - refactor(v3): 不要な
console
出力を削除 - refactor(v3): プロパティの存在確認を追加
MTAppjQuery v2.8.8
機能向上
- feat(v2):
mtapp.duplicate
,mtapp.duplicateContent
にcontentDataTitleFieldLabel
オプションを追加
修正
- fix(v2):
MTAppHasCategory
利用時にカテゴリ未選択アラートを閉じた後はプレビューボタン等がdisabled
のままになるのを修正 - fix(v2):
mtapp
オブジェクトを明示的にwindow.mtapp
に変更 - fix(v2):
.mtapp('tabToSpace')
でエラーが出るのを修正 - refactor(v2): Applied Prettier